パバンに帰ってきて、あっという間に4日が過ぎた。
久しぶりに、よく笑っている。
そして久しぶりにたくさん泣いている。
泣きたかったんだなあ。
気の置けない人達に、甘えたかったんだろうな。
あーあ、もう31にもなるのに、なんてヒドイ。
でも今は甘えるだけ甘えさせてもらって笑、
シェムリに戻ろう。シャンとして。
20110125
20110120
20110118
110118
勉強のこと。
中国語を習い始めた。
ラオでもここでも思うこと。その中国パワー。
その良し悪しに関しては、ここでつぶやくことではないけど、
とにかく、この先もずっとこの東南アジアの片隅で生きるためには
中国語は絶対にあって損の無いスキルであることは間違いない。
ということで、クメール語をさておき(だってこの町、英語が普通に通じます)
土日の夜は学校。中国語に没頭し始めました。
でも新しいことを覚える、勉強するっていうのは、楽しい。
今の仕事に関しても、クメールシルク、その織り、絣、染色。
知れば知るほど深くなっていくの?
濃い日々。でも疲れたら休みます。
あせらず。さぼらず。
中国語を習い始めた。
ラオでもここでも思うこと。その中国パワー。
その良し悪しに関しては、ここでつぶやくことではないけど、
とにかく、この先もずっとこの東南アジアの片隅で生きるためには
中国語は絶対にあって損の無いスキルであることは間違いない。
ということで、クメール語をさておき(だってこの町、英語が普通に通じます)
土日の夜は学校。中国語に没頭し始めました。
でも新しいことを覚える、勉強するっていうのは、楽しい。
今の仕事に関しても、クメールシルク、その織り、絣、染色。
知れば知るほど深くなっていくの?
濃い日々。でも疲れたら休みます。
あせらず。さぼらず。
20110117
110117
ルアンパバンでは、在住外国人も少なく
ワタシもアパートにしっぽりはまり込んでいたので
あまり新しい人に会う機会が少なかった。
ここシェムリに来て、在住者は軽くパバンの100倍以上は居て
仕事でも、自営業、ホテル勤務、もちろん観光客含め、再び日々たくさんの人に会うようになった。
その分、ワタシ自身がしっかりやってないといけない、気の抜けないことも有るけど、
素敵な人たちに会って、パワーをもらったり、励まされることが多い。
特に、同世代の女性達には友人としてももちろん、
その心意気にリスペクトできる人たちが多い。
これは日本でも同じかな。
ワタシもそういうパワーを人に伝えられるように生きたい。
これからも、たくさんの人に会いたい。
ワタシもアパートにしっぽりはまり込んでいたので
あまり新しい人に会う機会が少なかった。
ここシェムリに来て、在住者は軽くパバンの100倍以上は居て
仕事でも、自営業、ホテル勤務、もちろん観光客含め、再び日々たくさんの人に会うようになった。
その分、ワタシ自身がしっかりやってないといけない、気の抜けないことも有るけど、
素敵な人たちに会って、パワーをもらったり、励まされることが多い。
特に、同世代の女性達には友人としてももちろん、
その心意気にリスペクトできる人たちが多い。
これは日本でも同じかな。
ワタシもそういうパワーを人に伝えられるように生きたい。
これからも、たくさんの人に会いたい。
登録:
投稿 (Atom)