20120922

120922




 数日前に、AMATAKの店のメール宛てに、タイの商務省からメールがあり、「カンボジア×タイのトレードフェアをシェムリアップで開催するので是非ご来場ください」

期待するじゃないの、普通。

AMATAKで紹介できるものがあるかしら、北タイの草木染?新商品?
バンコクのチャレンジャーなどで開かれるOTOPくらい?え、いくらなんでもそんなに無いか~。

と、わくわくしながら行きましたよ、ワタシ。

が。ただの物産展(日本でいうならしょぼーいスーパーの催事場レベル)
タイのヌードルや、揚げ物、ポークジャーキー、お菓子、、ってほとんど食べ物屋台。
雑貨や化粧品、靴、カバンはちょっと有るけど高い&たいしたことなーい。。

客は、観光バス数台に満載でやってきたタイ人観光客7割(タイ人がシェムリアップでタイ飯食ってどうするの、、的な)、クマエの親子や友人連れ。
みんな屋台でなんか買ってはむしゃむしゃ立ち食いしてるわけ。

ねえねえ、これって。

わざわざ商務省から、シェムリの外資系、NGO関連のショップに一斉メール(TOにあて先全部入っててまる見えだったわけ)、して知らせるものか??

あールアンパバンのタラートナットの超小規模ですわ、分かる人w。
なんか久々にずるっとしたので、書いてみた。

でも、タイ焼きそばの乾麺と、ジャーキーと、お米のお菓子をしっかり買って帰りましたとさ。
そして日曜日はDMが行きたいというのでもう一度行きます笑

それから、昨日のクリニックでおなかの中に頭1つに手足が2本づつあってほっとしたけど、
正直、写っている白黒のうごめく物体は、2頭身のエイリアンのようで、
これをみて可愛い、なんて思う人が居るのかと、個人的には思ったわけです。。はい。






20120910

120910

ありがたいことに、子供が授かり3ヶ月になろうというワタシ。
さらに、つわりが全く無いという恵まれた日々。

がしかし。
ビールもコーヒーも飲んじゃダメなんて、ダメなんて><
このくそ暑い国で、雨季で、蒸し暑くて、仕事して、って日々に、
おつかれビールが出来ないなんて。。悶絶、、

そんなワタシの一番の理解者からノンアルコールビール+つまみが届きました。
ああ、友よ。本当にありがとう。

妊娠中のアルコールに関して、少量は飲んでいいとか悪いとか、とにかく1滴も飲まなければ「胎児性アルコール症候群」とやらにならない、とかいろいろ有りまして。
ノンアルコールビールも良いとか悪いとか、賛否両論。

まあ、ワタシ思います。もちろん赤ちゃんには健康で生まれてきて欲しいと思います。
そしてその健やかな成長にはワタシの気持ちも大いに関係するでしょ。
アルコールフリーなビールをたまには飲みながら、ストレスフリーな生活を送る、
というのが、今のワタシにとってベストアンサー。

とにかくDMはせっせと家事をやってくれていて、最近は料理もこなす(ワタシ椅子に座って指示出すだけw)

なんだか、恵まれてるよね。本当に色々な人や出来事に、感謝。