※この記事は当時書きかけたまま、
多忙により忘れ去られておりました。
1年以上経た今公開ww
アマタをはじめて3年が経ち、シェムリアップの中心部の状況も随分変わったなあと思う。
新しい店が続々オープンし、古い店が高騰する家賃についていけずどんどん撤退、離れた場所に移転していく。
アマタは今年で8年目。
昔の資料を見るに、現在の家賃は開店当初の約5倍。。厳しい状況。
それでも国内外からオーダーしてくれるお客様も居て、やっぱりがんばりたいな、と思う。
シェムリアップ(カンボジア全体かしら)、現在土地バブル。そして多くの外国人が新しい商売を求めて集まる。ただ同然だった土地に建てた建物はいまや月数千ドルの家賃収入になり、大家のカンボジア人は金で狂ってる。
とにかく、観光客の多いハイシーズンといわれる時期。アマタはとりあえずこのまま頑張ってみようと思う。
そして。ほんとに今日昨日の話だけど、新しい動きをした。
このボロ屋、、、さあてどんな風に改装できるかな。
中心より5分少し離れるだけで家賃5分の1!!!
壁作ったり、壊したり、水道も電気の配線も全部やり直し。
大変そうだけど、すごく面白い。
ここで居酒屋でもやってみようかと。
思い立ったわけです。