
子供のビザやら予防注射やらとバタバタしていた。
そしておもしろいなあとほんとに思う。
最近は雨季に入り、ローシーズンと呼ばれる観光客の少ない時期。
お店も大変だけど、暇な時期に新しいデザインなども考えつつ。
子守はDMとうちのスタッフ達がせっせと、、なんてありがたい環境だろうと思う。
予防注射が、、ワクチン保存冷蔵庫の問題(停電時の病院のバックアップ機能に不安あり)などで、プノンペンに行ったり、次回はバンコクか、とか。。
まあ医療面の不安が解消されることは無いと思われるが、、
東南アジアの子、丈夫な子に育ってくれると願うw
医療・福祉・子育て用の品々は日本がずば抜けて恵まれてるともうけど周りの人間が自然に手助けしてくれる環境っていうのはこちらの国々が優っているよね。
返信削除ほんとに、子育ての環境としては東南アジアほんとにいいと思う。日本でたった一人(旦那は昼間いないとか)で1日中いたらノイローゼとかなって当たり前だと思う、、くらい手はかかるよ、ほんと。こっちは周りが率先してだっこしたりあやすからねえ。ワタシはおっぱい専門要員だよww
返信削除