20130306

130306

約6日間の無計画停電がやっと終わった昨夜から、断水。
まじうんざり。。

無計画停電 →
タイからの電気の送電線に、トレーラーが突っ込み、10本ほどなぎ倒す。
運転手は無事逃亡、残されたのはシェムリアップのほぼ全域に及ぶ大停電。
日常生活はもちろんのこと、観光客も予定早めて出国したり、
夜も暗いので出歩かない為、店の売上は大打撃。。

断水 →
数日前から店の前一帯で新しい上水道の管を埋めてた。(管ってプラスチックのPVCだけど)
それが終わったおとといの夕方、その工事してた道路が突然陥没、
外人観光客が3人ほど穴に落ちる、水が噴出す。。(近隣の数箇所で同じ現象が発生)
ものすごい欠陥工事。しかも漏れた場所が特定できない模様。
水道のおおもとが止められる。うちはストックしてた屋上のタンクの水が切れた時点で断水。
復旧の目処いまだ立たず、今友人のアパートでシャワー借りたとこ。

子供は9ヶ月目に入って、ますます重く、
背中はしびれるように痛いし、
なんか食べると喉まで上がってきて苦しいし、
もうやだー、早く出てきて欲しい。

若干うんざりなシェムリアップライフの今です。

0 件のコメント:

コメントを投稿