昨日は朝から外が騒がしいと思っていたら。
昼の11時過ぎ、村の商店のアーイが来て、みんなでビール飲むよって言う。
外に出たら、向かいの家が新築完成し、子供も生まれたということで、
パーティを開いていた。盛大。生バンドとカラオケ有りの結構な規模。
料理は、カオプン(ココナツスープのピリ辛そうめん)とラープ(ひき肉サラダ)と
ヤムサラット(生野菜と香草、ゆで卵、トマト、サウザンソースに似たドレッシングのサラダ)
もちろんビヤラオ飲み放題。
そんなこんなで昨日は飲みっぱなし。
でも確か水曜日、平日のまっ昼間に、老若男女、
近隣の村からも含め、多分100人位が飲み踊る。
でもって学生達は散々ビール飲んでから
さくっと午後の授業に行くとさ。不思議な社会。
そういえばお肉とお魚を食べなくなって2ヶ月くらい経つ。
ただ要らないなと思っただけ。10代後半から23くらいまで、
同じ状況だったけど、また必要なくなったようだ。
でもワタシ、多分だけど、こういう時期の方が草食系とは程遠い、
かなりストイックな状態だってことを思い出したりしてる。
ピーマイの準備で街中が浮き足立っている。
>でもワタシ、多分だけど、こういう時期の方が草食系とは程遠い、かなりストイックな状態だってことを思い出したりしてる。
返信削除???
わかるようなわからないような?
まあいいや。
わたしもビールのみにLAOSにいきたいわ(^^)。