最近、80~90年代の日本のロックを最近聞いている。
日々、村ではタイの妙なポップスとラオの歌謡曲を聞いているが
どうしてもこれだけは心地いいと思えない。
EX.)プサーオ、プサーオ(彼女、あー彼女)と粘っこく連呼するとかね。。
しかもスピーカー外向けて爆音でかける。
(スピーカーやカラオケセットを持っている、その誇示が今のラオのステイタスなわけ)
げんなりするワタシに友人がデータをくれた。
ギター好きな彼はうちの叔父も大好きらしい笑で
持っているのはまさに王道のロック。
サディステッィック ミカ バンド、ソウルフラワー等々。
もともと嫌いじゃなかったけど、日本語の歌詞(韻)や
まともなギターに耳がほっとしている。
あーなんかジャパレゲも聞きたいなあ。。
次来る友人の方々。音源を何かなんでもいいので持ってきてちょうだいな~
0 件のコメント:
コメントを投稿